神奈川県横浜市 福祉クラブ生活協同組合提携
港北家事介護W.Co いずみ
 W.Coいずみは、福祉クラブ生協の業務提携事業所です
 

港北家事介護W.Coいずみ

  連絡先 TEL 045-566-0203、FAX 045-566-2750
   〒223-0061 
神奈川県横浜市港北区日吉5-24-33Dayひよし 
  

 ご利用者のみなさまの声

 

いつもありがとうございます。私は、思ってもみなかったほどの激しい転倒骨折をしてしまい即入院となってしまいました。退院後、寝たきり状態の生活を心配して下さった親友の紹介で福祉クラブ生協へ加入、「いずみ」のヘルパーさん達と消費材を届けて下さる宅配の方が、この難局を救って下さいました。台所から聞こえるヘルパーさんのお料理するトントントンというまな板の音に在りし日の母親の姿を感じ懐かしくほっとし、元気を頂いています。信頼感のあるヘルパーさん達が作って下さる美味しいお料理を頂きながら早く快復するよう静養に励んでいる毎日です。今は、感謝の気持ちがいっぱいです。(箕輪町 I様)

 80代に入り、一人暮らしの母が日常の家事を負担に感じるようになって以来のことですから、早いもので『いずみ』とは10年近くのお付き合いになります。その間、顔ぶれに多少の変化はあったものの、現在に至るまで8年間も担当いただくなど、ヘルパーさんの皆さんには継続してお世話になっております。認知症になってから殊の外、環境の変化を嫌うようになった母にとって、住まいも近く親近感の持てる「顔馴染み」のヘルパーさんの手でお世話いただくことは大きな安心につながります。離職率の高い介護の現場にあって、それは決して「当たり前」ではないと思うと、この10年間という時間の重みを感じ、『いずみ』に対する厚い信頼と感謝の気持ちでが溢れてまいります。


介護は欠かせないきめ細やかな連携プレーだと痛感する日々の中で、

甚だ頼りない娘ですが、これからも『いずみ』のサポートを軸に母が切望する、住み慣れた自宅での生活が一日でも長く続きますよう努めていきたいと考えております。今後ともどうぞ変わらずお力添えを下さいますよう心よりお願い申し上げます。(富士塚 S様のお嬢様)

    

                   
たくさんの笑顔のために運営しています
 
<独自事業>
コミュニティオプティマム事業
 →地域に住み暮らし続けるために
  最適な福祉をめざした独自の
  生活支援事業です
<公的サービス事業>
介護保険事業
日常生活支援総合事業
障害者総合支援事業
横浜市地域支援事業
 
*当事業所は個人情報保護法に関する
条例を遵守します。個人情報は使用目的
の範囲内で使用する場合があります。
 







  お問い合わせ時間


 平日 10:00~17:00
 
〒223-0061
横浜市港北区日吉5-24-33 Dayひよし
    
TEL:045-566-0203
FAX: 045-566-2750
Mail:wcoizumi2@p01.itscom.net
 
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております
 
<リンク>
 
 
*イラストわんぱぐさんより素材を提供いただきました